近年、特に今年の中でも、「自分は今、ライフステージが変わるときだ」と感じている方々が多いようです。 ライフステージの移行は主観的なもので、そう感じるときは「新しいライフステージ」だと思ってよいのでしょう。ただ、妙なもので精神的に自由にライフステージを感じてよいはずが、正誤性を問いたくなる"マジ…
ある程度ふだん使いでも「トラウマ」という言葉が浸透しています。トラウマは過去の出来事や、ある出来事をどう解釈し意味を持たせるかによって、今後の人生に影響を及ぼします。 治療が必要なほどの「トラウマ」(PTSD)となれば深刻ですが、それほどでないまでも、トラウマを抱えながら、ときどき関連のある出…
2021 July こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 [audio mp3="https://hypno-solution.com/wp-c…
好きな仕事でも、仕方なくやっている仕事でも、それなりにストレスを感じることはあるでしょう。そのストレスがネガティブでないにしろ、窮屈さや負荷がかかりすぎれば、しんどく辛くなるものです。 日本人の場合、仕事をして働くこと=生きること という考えが相当浸透しているため、仕事からくる影響は日々の暮ら…
夏場の季節には少し早いのですが、先日、久しぶりに枕元に立つ人を拝見しました。セッション中です。 正確な目視としては、枕元に立つ「霊体」ですが、別称、「幽霊」のほうがお馴染みかもしれません。この先は怪談話ではありませんのでどうぞご安心ください。 下半期のリーディングでは、チャクラなどを知る…
特に今後のことについて漠然と思案、思い悩むようなときは、何を信じたらいいか?ハッキリ実感がないときのようです。漠然と思案していますから、明確にこれを信じる/明らかに疑う、などという意識は自覚なさそうです。 目下、下半期リーディングのセッションの時期です。 クライアントさんの中には、明確に…