感覚的な表現になりますが、「自分にとって本当であること」「本当に大切なこと」を見極めたり、感じ分けることが難しいのが〈現代〉の特徴かもしれません。 〈現代〉のくくりが広く、ひと昔前の初期の情報化社会でも、情報が多すぎるためにその識別や精査が難しいと言われていました。年々その情報は、容量だけでな…
体から「魂が抜けやすい」なんて!少し怖いかもしれませんね。 さまざまな理由やその人の気質・性質・環境などにより、魂が身体・肉体から抜けることを好んだり、習慣化している場合は「魂が抜けやすい」と言えるでしょう。 自分の車が自分の肉体だとすれば、魂は運転手に相当します。 …
2021 September こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 [audio mp3="https://hypno-solution.com…
YouTubeで〈VR瞑想〉体験 志麻ヒプノでは、オリジナル〈VR瞑想〉の制作を進めています。このたび〈体験版〉が完成・限定公開中!です。簡単なVR専用ゴーグルで十分お愉しみいただけます。ぜひご体験ください。今後のVR瞑想制作の参考にさせていただきたく、ご感想を動画コメントにお寄せいただければ…
程度なプレッシャーをかけるように「追い込む」と、うまく出しきれない力を発揮できることはしばしばあります。先生などの指導者が、生徒や力を伸ばしたい相手を適度に追い込むことで、潜在能力を引き出すことができるでしょう。 追い込むときは、本人のスペックや力量、個性を見ながらの加減は必要です。目標や期限…
傲慢(ごうまん)さとは、思い上がり、人を見下すような言動、「調子づいて人を馬鹿にしたり、人を見くびって礼儀を欠くこと」という意味です。対人関係において、傲慢な相手の態度に気づくと不愉快に感じるものでしょう。比較的、表にバレやすい態度のひとつのように感じます。 皮肉なもので、とかく年齢や経験を重…