October 2022 こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 [audio mp3="https://hypno-solution.com/w…
体調はもとより、なにごとも慢性的に具合がわるくなると、他ならぬ自分自身のことであっても気が付きにくいものです。 「いや、気が付いてはいるよ・・・」とおっしゃったとしても、具体的に具合のわるさに向き合い何とかしようとしていなければ、実は気がついているようで、ご自身にとっての“ホントのところ”には…
September 2022 こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 [audio mp3="https://hypno-solution.com…
7月10日開催のいやしフェアinやはたでお会いした皆さま、ありがとうございました。 思い返せばコロナ禍を挟み、2017年以来、約5年ぶりのフェア巡業になります。 懐かしい出展者の方々や、当時のお客様などにお会いし、急にタイムスリップしたようです。 開催会場のホテル「…
傲慢(ごうまん)さとは、思い上がり、人を見下すような言動、「調子づいて人を馬鹿にしたり、人を見くびって礼儀を欠くこと」という意味です。対人関係において、傲慢な相手の態度に気づくと不愉快に感じるものでしょう。比較的、表にバレやすい態度のひとつのように感じます。 皮肉なもので、とかく年齢や経験を重…
今、どこか「痛み」を感じるところはありますか? 幸いなければ、ここ一年で痛みを感じることはありましたか?特定の身体の部分でも、心や感覚的な痛みでも構いません。 比喩的に、「痛々しい」思いや、気づかずうちにズレた言動をして「痛い」思いをする・・・などが思い当たるかもしれませんね。 あ…