「病は氣から」「心配は身の毒」などと昔から言われるように、心の持ちようは身体にも影響を及ぼします。特に現在は物理的な要因よりも目に見えない作用で世の中が大きく動いていますから、気持ちや心の中で描く想像は、まさに想像以上に力があります。健やかな心身のために、氣、心のありかた、想像力(イメージ)を用いた…
睡眠サイクル目覚まし時計機能のついた、安眠のための瞑想と音楽・サウンドASMRなどを搭載したアプリ〈Deep Sleep〉(HiClub Inc./Baidu Japan制作提供)にて、9月末よりオーディオセラピー30点が順次配信されます。 おもに、睡眠、ヘルスケア・メンタルケアを中…
2020年7月15日(水)配信開始前、今月も新作体験会を開催させていただきました。 今回のソルフェジオ周波数852Hzの特徴は・・・ 第6チャクラに呼応します。睡眠と覚醒のテーマの掛け合わせがどう働くのかは、正直実験的なところがあります。とかく「覚醒」という言葉から、すごく驚くよ…
6月期も新作制作中(配信前)のオーディオセラピー体験会にたくさんお集まりいただき(@オンライン)ありがとうございました。 今回は時期が少しズレまして、月末に「浄化睡眠」でリフレッシュ睡眠をとっていただく構成。通常の体験会と違い、終わりの挨拶は皆無。みなさまには「浄化睡眠」を体験したままお休み(…
コロナ禍の閉塞感からランチタイム瞑想で取り上げた「カラーブリージング」。色と呼吸法を組み合わせた誘導瞑想です。「瞑想」のくくりは広いですが、イメージを用いるところはヒプノの要素があります。呼吸を通じて今ココの自己と繋がる「マインドフルネス」をもう少し楽しくしたような体感があるでしょう。 カラー…
瞑想や誘導セラピー、ヒーリングを体験していると、いつの間にか寝てしまうとか、途中から意識が遠のいたということはないでしょうか?昨今これだけ瞑想が浸透してくると、よくある・あるかと思います。 3月-4月と、ランチタイム瞑想体験やオーディオセラピー体験会をオンライン開催していますが、皆様からこの「…