「サステナブル=持続可能な」の意識が、地球上の世界に広がり久しくなりました。 サステナブルな人生というと、個人の肉体を以って生きる人生と、人類、民族、家系から受け継がれるような大きく長い人生を共に含むように感じられます。 後者は、受け継いで、持続し繁栄するサステナブル・ライフでしょうね。…
社会の中で生きる人間目線からみると、なかなか快適なお天気が少なく感じるかもしれません。 アウトドアや、かなり本格的に自然のなかでスポーツをしたり、自然あっての生業や職業の方々にとっては、天気や、気象状況と自然界の繋がりを優先するのが当然かと思いますが。 社会の中に生活があると考えて久しい…
先月から始まった「プラネタリー・ヒーリング for SDGs」では、サステナブルなテーマを元に「アクティベーション」を受け取る体験と、ヒーリング瞑想の体験で構成しています。 初めての方でも、後者のヒーリング瞑想の部分は、おおかたの方がイメージをみたり、体感や気づきを得ていらっしゃるようです。 特…
October 2022 こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 [audio mp3="https://hypno-solution.com/w…
10月からの開催予定ですが、ちらりとご紹介させていただこうと思います。 昨今、サステナビリティの取り組みは、手探りながらも着実に広まっており、地球と人類・生物の生命・生存のための具体的な活動が浸透しつつあります。 SDGsやサステナブルなスローガンが流布するかなり以前から、環境保全、資源…
「アカシックレコード」というレコード会社ではありません・・・念の為。 70年代のニューエイジの頃から、アカシックレコードブームが湧き起こり、チャネリングやスプーン曲げで著名なユリ・ゲラー氏の超能力などの流れで勢いづいていた記憶があります。 ブームといっても、それ系が好…