怒りや憤りの課題を自覚している方は少なくありません。 怒る感情はよくないものだ、周囲だけでなく自分自身にも反作用が大きい、怒ると疲れる、こうした認識は多くの人に共通しています。 怒りは爆発的ですが、憤りは内に鬱積するわりに、外にも不快なエネルギーを放ちがちです。 もちろん、文化や時…
身体に現れる症状や、行動習慣といった状態を、エネルギーレベルで観察することで、原因となる要因について、より精妙な分析がしやすくなります。 とある症状や状態という物理的な範疇では不明なことが、より構造的に理解できたり、症状や状態に関係する本質要因が、可能性として現れます。 ただし、この観察…
今年のイヤーリーディングでは、例年よりもお母様方からのメッセージを拝見、拝読することが多いように感じます。 概ね他界されたお母様方ですが、別所帯で暮らしていたり、ふだんから電話やメッセージのやり取りをしている母親、義母様は2割程度いらっしゃいます。 「風の時代、女性性の時代の影響でしょう…
「偉大なる何か」って何でしょう? ふっと思い当たる、偉大なるもの・こと・人・象徴に、心当たりはあるでしょうか? 憧れや畏敬の念を抱くとか、幸福や安泰や豊かさをもたらすとか、輝かしく荘厳なものを感じる・・・などなど。 ときには、偉大なる何者かになろうと、切磋琢磨する人もいらっしゃるで…
11月末になり、今年も来月からイヤー・リーディングのセッションが始まります。 既にちらほらとお問合せをいただいておりますので、HPのメニューにアップする前に、一足早く少しご紹介させていただこうと思います。 「イヤー・リーディング2021」(11月30日更新) そもそも「イヤー・リーディ…
トップページに戻る