メタライフ講座、個人セッション(セイクリッドライフ・アクティベーション)、ワークショップ、そしてSDGsテーマの無料体験会などで、アクティベーションを受け取っていただくことが増えました。 遠隔のヒーリングやエネルギーワークを受けたことがある方は、感覚的にわかるようです。 とはいえ、アクテ…
試行錯誤をしているが思うとおり動けない行き詰まり。 個人、組織、国家レベルで起こり得ます。 半生を振り返ると、いつ、どのようなとき、行き詰まりを感じたでしょうか? 現在進行中?という方もいらっしゃるでしょうか? 長いスパンでみれば、それも一過性のプロセスです。 しかし、渦中…
先月から始まった「プラネタリー・ヒーリング for SDGs」では、サステナブルなテーマを元に「アクティベーション」を受け取る体験と、ヒーリング瞑想の体験で構成しています。 初めての方でも、後者のヒーリング瞑想の部分は、おおかたの方がイメージをみたり、体感や気づきを得ていらっしゃるようです。 特…
先日のハロウィン・セミナーでは「ダークサイドな集合意識、闇の信念体系に光を当てる!」という、イベント時期ならではのテーマで、ふだん気づきにくいパターンに焦点を当てました。 普段の暮らしや生き方をクリアに気持ちよいものでありたいために、内側の意識を探っていても、いつの間にか、内側の意識は…
November 2022 こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 [audio mp3="https://hypno-solution.com/…
心理学は学問的な側面から人のさまざまな感情について分類しています。先人の学者や、エンタメの世界でも、心理と感情をテーマにしたものが散見します。 シリーズ化した海外ドラマ [Lie To Me] では、犯罪者の心理を表情から巧みに読み取り、その感情や行動を予測し、犯人や容疑者自身さえも自覚して…