最近は、例年より早めに先の支度を始めている方が多いように感じます。来年のカレンダーや手帳を揃えたり、来年を見据えた予定やプランを立てているという話をちらほら聞くようになりました。 もちろん、人それぞれです! いつも来年になってから、今年の片付けや反省をする、という方だっていらっしゃいます…
潜在意識系ワークショップ「タイムトラベル」シリーズのトラベル3「アカシックレコードとワンネスへの階段」の中に、自らをコントロールしている意識を手放すワーク(マインドコントロールをリリースする)があります。 他人からマインドコントロールをされるのは嫌悪感や、場合によっては恐怖…
エイジング(加齢・老化)に対して、アンチエイジング(抗老化・抗加齢)は、身体の健康や美容において、男女問わず関心は高いようです。 一方、年齢を重ねることで落ち着いたり、年齢や経験相応の経験に糧を見出している人たちもとても多いでしょう。 アンチエイジングは、おもに美容業…
日本のカレンダーどおりに「お盆休み」(夏休み)を取っている方、通常モードの生活だけれど気分的に「お盆休み」を認識しているという方々には、この時期ならではの貴重な「お休み(安み)」を取ってみるとよいかもしれません。 お休み(以下「安み」)をとることで、文字どおり休息になり、落ち着き、元気を回復し…
夏場の季節には少し早いのですが、先日、久しぶりに枕元に立つ人を拝見しました。セッション中です。 正確な目視としては、枕元に立つ「霊体」ですが、別称、「幽霊」のほうがお馴染みかもしれません。この先は怪談話ではありませんのでどうぞご安心ください。 下半期のリーディングでは、チャクラなどを知る…
「効果的な質問」とは、NLPコーチングにあるスキルのひとつです。 質問をする、質問に答える、となると自分と相手を連想します。 公的なやり取りに限らず、プライベートな関係や、家族などごく身近な相手に質問し、ちゃんと答えや反応をもらえていますか? 最近、ちょうど誰かに質問や問いかけをし…