私たちは常に外的環境の影響を受けていますが、その具体的な程度はわかりにくいものです。 「ストレス」という便利な言葉は、さまざまな不調の原因として機能しています。 一般的にストレスは、仕事や対人関係、経済的な問題、責任や義務など、社会的な要因として捉えがちです。 しかし、生物とし…
この雲の画像では、どこから撮ったものか関係がわかりにくいと思いますが(笑)これは富士山の頂上から「上から目線」で撮った雲海です。 今年の夏は、昨年と同じ9月10日に富士山の山頂まで登らせていただきました。富士山に登ったことがない人でも知っている「閉山日」です。 台風やゲリラ雷雨など悪天候…
June 2024 こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 ※ [6:38 頃 ] 〈「ノーマル & ナチュラル」〉誘導ワーク♪ [au…
ひょんな人生の展開で、この春から約2年間、死生学(応用倫理)の研究分野に学生エントリーすることとなりました。 アプローチや観点を変えると、精神宇宙や魂の領域、超越意識、セラピーや透視等の手法も、さらに深く、面白いことになるかもしれない、というノリです。 志麻ヒプノと連動しながら、この分野…
「サステナブル=持続可能な」の意識が、地球上の世界に広がり久しくなりました。 サステナブルな人生というと、個人の肉体を以って生きる人生と、人類、民族、家系から受け継がれるような大きく長い人生を共に含むように感じられます。 後者は、受け継いで、持続し繁栄するサステナブル・ライフでしょうね。…
社会の中で生きる人間目線からみると、なかなか快適なお天気が少なく感じるかもしれません。 アウトドアや、かなり本格的に自然のなかでスポーツをしたり、自然あっての生業や職業の方々にとっては、天気や、気象状況と自然界の繋がりを優先するのが当然かと思いますが。 社会の中に生活があると考えて久しい…