体や心に、無自覚に力みが入ったままのことがあります。「力み」です。 たとえば、「頑張ろう」「失敗しないように」などと気合を入れたまま、それを解除し忘れて日常を過ごしていると、それがデフォルトの感覚や習慣になり、身体や心に「力み」を形状記憶してしまうようです。 特に日中の「力み」は就寝中に…
バレンタインシーズンですが「ハートの仮面」についてご紹介しようと思います。 ここでいう「ハート」は、さまざまな次元における生命力を象徴しており、身体をもって生きる次元では「愛」「愛情」のシンボルに象られているでしょう。 さまざま・・・と申し上げましたが、たとえば、肉体圏外では、ハートは復…
先日は「節分セラピー体験会」にご参加いただきありがとうございました。 節分は立春の大晦日という言い方もされます。立春の福の風を呼び込むべく、ご自身の内なる鬼を祓おう、というものです。 通常の節分と異なり、ご自分自身に豆を投げる、という非常識なものです(笑)しかし、投げるのは「金の豆」です…
今年のイヤーリーディングは「嵐を呼ぶ女」という“てい”のクライアントさんが、たまにいらっしゃいます(笑)“てい”ですから、そういう見せかけ、です。 たまたま女性のケースです。ちなみに「嵐を呼ぶ男」は石原裕次郎さん〜昭和の銀幕スター〜が主演した映画名です。 嵐を呼ぶ、なんて穏やかではない状…
ふだんお使いのスマートフォンやパソコンは、仕様やサービスによっては、ソフトウェアのアップデート通知が届きます。 私はかれこれ17、18年のアップル信者ですが(笑)iPhoneやMacのOSアップデート通知が届く頻度が、近年はだいぶ増えているように感じています。 バグの修正、セキュリティ機…
January 2024 こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 ※ [ 5:55 頃] 〈ダイヤモンドハート〉誘導ワーク♪ [audio m…