富士登山競走は、毎年7月末に開催される、富士山を駆け上がるという異様に過酷な山岳レースです。 いわゆる「日本一くだらないレース」(※下りがなく、ずっと上り)です。 1948年から始まり、今年でなんと78回目という歴史ある大会。毎年7月末の金曜日に開催されるのが恒例。 さて、…
10月20日、レガシーハーフマラソンに出走してまいりました! 新国立競技場をスタートとゴール地点とするこの大会は、東京マラソンを半分にしたようなコース設定が特徴です。 「レガシー」という名前の通り、大会本部は「スポーツやウェルネスの気運を『レガシー』として末永く継承する」という理念を掲げてい…
3月3日(日)東京マラソンを走らせていただきました。昨年から、東京マラソンは仮装ランナーの枠(そんなエントリー枠はない)で走っています。 絶好のお天気で申し分のないRun日和。 来年のパリオリンピック日本代表選手最後の一枠をかけたMGCの選考大会ということで、テレビ中継番組が入っていまし…
* 画像オフィシャルサイトより ついにコロナ禍前の規模で東京マラソン2023が開催されました。 3月5日(日)は世界トップ級の招待選手やMGCをかけた日本人選手が揃い、テレビ中継やニュースでご覧になった方も多いと思います。 今回の2023年大会は、2020年一般市民ランナー開催中止…
久しぶりのマラソン大会ネタです! 市民ランナーの中でもよく知られている秋の大会のひとつです。 昨今のイベント同様、第42回大会はコロナ禍で3年ぶりの開催となりました。 歴史も長く、つくば市、筑波大学が推しており、地域の一般市民にも広く浸透している大会なのですね。 11月13日…
3月6日、一般市民ランナーにとって3年ぶりの開催となった東京マラソン2021。 直前まで実施するの?というご時世のなか、感染予防対策や参加者全員のPCR検査クリアを条件に実現しました。 2021年というのは、本来は昨年開催予定だった会が延期になり、2022年は中止という設定です。 目下…