スマホやパソコンがフリーズしたり、動作が鈍くなったときには、自動的に再起動がかかったり、手動で〈終了→起動〉のプロセスを取ります。
そのようなことも、一般常識になりつつあるこの頃です。
他にも電子機器がバグるときには、故障と決めつける前に、初期化(リセット)して購入した初期状態に戻すことで、機能が復活する構造のものがあります。
このような機能を搭載し、私たちの人生に近しい性能になったと解釈したくなります。
人生においても、文字通りの再起動と呼ぶべき再出発・再開(リスタート)することがあるでしょう。長い休み、中断後に、同じように、または形を変えて始めるようなときです。
あるいは、自分で望んでなかったのに、〈強制終了〉がかかることもあるでしょう。
〈強制終了〉の時は、驚きとともにストレスや苦悩が伴うに違いありません。でも、きっと後から俯瞰してみれば、あなた自身が本当に故障しないための防御策が作動したのかもしれません。
自分のアイデンティティや人生を覆うような事象もありますが、部分的な要素での再起動、再出発は、意識的に行うことができます。
季節的には、春や秋、誕生日や記念日などは、再起動をかけたり、再出発に乗り出すきっかけに合っています。
やりたい気持ち、やる気だけはどこかにありながら手付かずな物事に、気持ちを切り替えてリスタートする、、、これまでやれなかったという後悔や罪悪感や言い訳諸々から、再起動することで、リフレッシュしスタートできるでしょう。
行動を起こすようなことに限りません。
人との関わり方、態度や姿勢、考え方、アプローチなどなど、これまでのこだわりや思考癖なども再起動すると、意欲が湧き、調子が良くなるものです。
「まずはカタチから!」という方も多いですね。
再起動や再出発の準備にかかるのに、新しいモノに変えたり、グッズや環境を整えるなども、とても有益なやり方です。カタチだけで終わってしまう時もありますが(笑)リスタートする助けになります。
〈強制終了〉を起こしやすいタイプの方は、自動的に再起動や再出発を促すような動きが起こります。
よくあるのは、お使いの機器類が壊れたり、バッテリーなどの燃費が悪くなるなどの現象を起こします。物に限らず、生き物(人間関係、ペット)、仕事などの役割、日常よく使う愛用品や日用品、ルールや社会通念などに現れることも珍しくありません。
〈強制終了〉に遭遇しやすい方は、自ら気づくのが鈍いとは限らず、むしろエネルギー的に示唆する感度が高いのかもしれませんね。エネルギーも、量子レベルというとっても小さい物質なわけですから。
再起動して機器などが調子を戻すように、私たちもリセット(初期化)し、リスタート(再出発、再起動)すると、なんだか調子がよくなります!
観念的なリスタートも由、習慣や行動的なことを探してみると、身近に再起動できる要因が見つかるものです。
普通の日常生活を送られている方であれば、毎日、就寝ー起床という再起動のチャンスがあります。
初期化レベルの再起動であれば、それ以前の人生データを持ち越さないことになりますが、本来持ち備えた「あなたらしさ」という機能はしっかり元気に回復しているでしょう。
昨今のパソコンでは、残すデータや機能と、削除するものを選択することが可能です。日々、人生越しのリスタートにも、適宜応用できそうですね。
なお、再出発、再起動といったリスタートをする前に、慢性的な疲労感が強く、一時停止と呼ぶべき休息をとる必要がある場合はあります。
その疲労が、健康状態や生活状況に明らかであれば分かりやすいのですが、気持ちは焦り動こうとしても、身体や状況が動かないときは、文字どおりフリーズというお休み時期と言えそうです。
まるで停滞したようで、真面目な方、前向きな方にとっては、少々もどかしく感じるでしょう。
しかし、結局のところ、個々人の人生においては、遅いも早いも、有って無いないようなものかもしれません。
再起動、再出発は、パワフルなタイミングですので、その気になった時はリスタートしていきましょう!