今年のバレンタインデー♡ワークショップは、恋愛・愛情・パートナーシップのテーマについて、ハート(心)エネルギーに働きかける内容でした。 基本的に、自分の心の状態や、パートナーに対する思いと自然に向き合えるひと時を持つことが癒しであり、ハートに活力をもたらすようです。 ワークショッ…
「気持ちよく過ごせる、良い氣を取り込みやすいなど、何か策がありましたらお伺いできますと幸いです」 Sさんはこの1年を通して家族における非常に大きな困難がありました。心理的な問題だけでなく、仕事、子育て、社会的な立場にも大きく影響します。それらと向き合い、受け入れ、乗り越えながら生活してきました…
今年のイヤーリーディングのセッションでのこと。「今年の金運」について読む設問がありますが、あるクライアントさんのメッセージの中に、 「お金には、金運のあるお金と、金運のないお金がある。○○さんは、先天的に金運のあるお金のほうが扱いやすい」 というものがありました。 ○○さん…
「五蓋(ごがい)の教え」は仏経のなかのひとつの心の教えと言われます。 「心穏やかに過ごすには、心に蓋(ふた)をしている五つの煩悩を外しなさい」 心に蓋をするものによって、他ならぬ自分自身の心が不自由な状態であり、外に見る世界や関わる物ごとに常々不快な思いを抱くようになるでしょう。それが物…
2021 February こんにちは。志麻の 今月のメッセージ です。 メッセージは、文字と音声でお届けしています。音声でお聞きくださるときは、音声バーの再生ボタンをクリックなさってください。 [audio mp3="https://hypno-solution.com/…
外出自粛をはじめ閉塞感のある状況が続いているせいかもしれません。行動の制限が心や精神に影響を与えているのか?と思える現象として「自分劇場」にハマってしまっている方が少なくありません。 平たく言えば、思い込んだシナリオが現実味を帯びて(とかく苦しい)ドラマの主人公になっている状態です。ご自身では…